ちのっぷすの徒然五行歌

CHNOPSの塊に過ぎない私になぜ意識が生じたのか

今日の五行歌184~わたしは

怪現象? !

前回、糸ハルのことを書き、糸島ブームのおかげで、誰かの何かの検索にひっかかったのか、11月1日のアクセス数が200に近く、更新するのをためらっていました。

それでも前回から10日以上になるのだから、いい加減更新しなくちゃ、と昨日書き始めたものの、その昨日のアクセス数も194、一体どこの誰が読んでくれてるの?

怪現象に驚いています。(11月に入って1日9日だけ突出しているのです)

以前にも1日で3桁ということはあったけれど、理由はある程度分かっていたし(五行歌大会直後や、自分のスマホで過去分を振り返って読んでたら、すぐ10や20にはなるので)無作為の自動アクセスのような、海外からの気味の悪いアクセスもありました。

今回は一体・・・?

そういうこともあり、実家云々のことをまた書き始めるのは、ちょっとどうかな、とためらいはあるものの・・・自身の備忘録も兼ねているので、書き留めておかないと、ね。(そのため用の🔓マークブログもあるのに、分けて書くのがついメンドーで)

 

というわけで・・・以下いつもの独り言・・・

f:id:asadakeiko576:20191110202144j:plain
f:id:asadakeiko576:20191110202117j:plain
f:id:asadakeiko576:20191110202209j:plain
左:坂段 中:眼鏡橋(珍アングルでしょ?鼻みたい)右:尾曲がり猫

3日の朝から帰省し、実家に寄った後、母の入院先へ。

おなかの調子が良くないという父は、今回は留守番。

病院の談話コーナーで、大声で話している老女二人は・・・母と伯母。

もちろんすぐに合流しました。

数ヶ月前、鬱気味だったという伯母は、娘たちとの海外旅行の後、ぐっと元気になっており、食欲がない母のために好物の饅頭を、それもわざわざ昔ながらの饅頭店まで行って買って来てくれたり、漬物やちょっとした煮物などを持参してくれたり・・・

母は、もう杖歩行の許可も下りたそうですが、連休中は念のため歩行器で、とのお達しを守っているのだとか。「前科2犯だからね。」とニヤリ。2回の転倒の事です。

家の改修(といっても玄関に手すりを付けるだけ)が済みしだい、いつでも退院OKとのこと。とはいえ、今回のもともとの入院理由-急に身体の力が抜け、その場に倒れこみ、しびれと痛みで救急搬送ーが解明したわけではないので、今後いつまたそんな状況になるかしれず、父でなくとも退院に不安がないわけではありません。

「今回はもうダメかと思うたけど、なんとか復帰できたごたる。大腸がんの5年検が再来週あるとさね。肺がんの方はあと3年あるばってんね。」

検査にはどうやって行くのかと聞いたら「介護タクシーで一人で行く」

まぁ、今の調子なら行けないことはないでしょうけれど・・・。

休みが取れれば、連れて行くつもりです。退院が先か、検査が先か、わかりませんが。

f:id:asadakeiko576:20191110202309j:plain
f:id:asadakeiko576:20191110202243j:plain
左は弟の部屋の照明。クロスが昭和レトロ~ 右は私の部屋、40年前は斬新?!

 一旦実家に戻り、頼まれていた食材の買い出しをし、夕食をこしらえて、私一人中古マンションの内覧へ。

もう中古マンションを購入することはほぼほぼ《ない》のですが、見るだけはタダですもん。営業マンのトークもタメになりますしね。

まだ居住中で、小さな子供のいるご夫婦。関東へ転勤のため、手放すことにしたそう。

築3年、間取りがとてもよく、立地もまぁまぁですが、新築時より値段が高い!この辺りは地価が上がっているってこと?

 

 さてさて、今日は盛り沢山です。

4日昼から鹿島市エイブルへ。

楽しみにしていた鹿島文化祭。お目当てはもちろん友人の織る鹿島錦

手先の器用な友人は織ったものを名刺入れやバッグなどに加工するのもすべて自分で行っています。

作品は彼女のブログで見てくださいね。

《鹿島錦初心者練習日記》https://blog.goo.ne.jp/teori_nisiki

伝統工芸を受け継ぐ人の手業の繊細さ、精緻さに目を見張ること、請け合いです!

 

今日の五行歌は若かりし頃(四半世紀前)作ったもの・・・

わたしは

わたしを

感じてる

ただ それだけ

だが それがすべて