ちのっぷすの徒然五行歌

CHNOPSの塊に過ぎない私になぜ意識が生じたのか

今日の五行歌483~見て 聴いて

糸かお当番&八十島・幸房さん再び

糸かおの前半担当でしたので、後半担当さん(ちなみに今日は大堂さんでした)にバトンタッチした後、お隣の期間限定店舗「八十島・幸房」さんを再訪。

八十島さん。タイのモン族の刺繍を使ったオリジナル商品を製作・販売されています。


八十島さんは私の事を覚えていてくださったようです。

再訪の目的は二つあって、一つは今週末から数年ぶりの大寒波到来に備え、玄米カイロを買ってみようかなと思ったこと。

もう一つは、20数年前に娘たちが通っていた幼稚園のバザーで買った肩掛けバッグ(手の込んだ民族刺繍が施されています)をお見せして、どの民族の作品か教えて頂こうと思ったこと。

「買ってみようかな」ではなく実際に「買ってしまった」玄米カイロがこちら

左の方にモン族太陽の刺繍ワッペンが縫い付けてあります。(9㎝×60㎝)

色や柄が様々で、どれにしようか目移り。可愛いイチゴ柄や花柄もありましたが、長く使うものだから、飽きのこないシックな物をチョイス。

サイズはもっと細長~いものや、幅広のものもあり、好みや用途に合わせて選べます。

店内にはほかにも八十島さん手作りのマクラメ作品やアイヌの文様に似たタペストリーがさり気なく飾られていました。

マクラメ作品。サボテンが浮かび上がっています。

八十島・幸房さんの作品・商品は以下のインスタグラムでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/yasojima.kobo/

 

見て頂いたのは以下のバッグ。表と裏は手法の違う刺繍が施されており、縁取りの刺繍テープと同じものが肩紐になっています。

バッグとしては使いにくいので、額装にしてみたらいいかも、ですね。

そのためには表と裏を切り離さないといけないですが・・・。

それにしても20数年も前のものなのに、全く色褪せしていません。

幼稚園のバザーに出されていたものですから、もしかしたら出品者は知っているお母さんだったのかも? 今となっては確かめようもないですが。

そういえば、色違いで生成のものもあったなぁ。

二つとも買おうかなと思わないでもなかったけれど、色合い的には断然黒の方が素敵だったので、結局こちらだけ購入したのでした。

 

さて、明日明後日出勤したら、明々後日はまた休み。伊藤先生との約束がありますが、寒さが厳しくなりそう・・・。

今も足元がジンジン冷えてます。腰のあたりもずうんと重くて鈍い痛みがあります。

早速、玄米カイロの出番かな。レンジでチンすると部屋中に玄米のいい香りが漂います。それだけで癒される~~~。(そういえば、一時期小豆入りのアイマスクにハマってたっけ。あれもいい香りだった~)

気に入った絵や音楽を見たり、聴いたりして、目(視覚)耳(聴覚)に心地よいことはこころがけているけれど、鼻(嗅覚)には案外無頓着だったかも。

いい匂いを嗅ぐことは、それだけで自律神経整いそうですよね。

アロマテラピーなんてまさにそれでしょ。なんだか贅沢なイメージがあったけれど、なにも高級なアロマオイルでなくても、自分が好きな匂いであれば、身近なものでも充分代用がきく!

見て 聴いて

嗅いで 触って

味わって

五感に

感謝!