ちのっぷすの徒然五行歌

CHNOPSの塊に過ぎない私になぜ意識が生じたのか

今日の五行歌~番外編(鹿島フェア)

佐賀盛沢山その①

予定していた3会場、すべて回って充実感いっぱいです。

とても1回ではご紹介しきれないので、数回に分けてアップすることにしますね。

順番的には

① 美術館の「立体切り絵展」

② 博物館の「関係するアート展」

③ コムボックス内・SAGA MADOの「鹿島フェア」

だったのですが、まずは「鹿島フェア」から。

佐賀の観光案内所も兼ねているSAGA MADO、入ってすぐの所に「鹿島錦」「佐賀錦」の作品(商品)が並べで陳列してありました。

見た目の違いは、素人にはわかりません。

もっとも、佐賀錦の始まりは鹿島錦だったそうですし、鹿島の物産品を扱っている中に並べてあるということは、そういうことなのでしょう。(ネームバリューの違いは如何ともしがたいですが・・・。←大隈重信候のせいですね~~)

寒色系の名刺入れが素敵でしたけれど「見るだけ~~」でスルー。

鹿島錦の商品でいつも残念に思うのが、アクセサリー類。

ホンモノの金や銀と組み合わせたらもっと格調高くなるのに!と。もちろんお値段は桁違いになるでしょうが、釣り合いを考えたら、せめて銀か18金を使ってほしい。

SAGA MADOについては、以下のサイトをご覧くださいね。

SAGAMADO | information Hub & lounge

で、ここで購入したのはパッケージがユニークなコーヒー。1パック250円はちょっと高いなと思いましたが、ジーニアスさんの作品とのコラボなので、袋は捨てずに、ミニ額に入れて飾ろうと。

左はタイ、右はブラジルのコーヒー。絵柄と原産国は無関係。

絵柄は十数種類あり、コーヒーの原産国も上記のほかにラオスやベトナムなど数ヶ国ありました。

飲み比べてみたい気もしましたが、1杯250円はチト高いですもんね。(まだ言ってる)

鹿島高校生が開発したという「いちごさんバウム」は買い損ねました、残念!

他には、お盆のお供え用(私らしくないけど)に、見目麗しい(食べるのが絶対に惜しい)「白磁彩菓」というクッキーを1箱買い求めました。

鍋島文様・3個入り

チラシも美しく、裏面はかなり詳しい説明まで載っていましたので、貼り付けますね。

その①の最後に、8月3日と4日に開催される佐賀錦のワークショップの案内も貼り付けておきますね。

ボールペン、作ってみたいかなぁ。

3日「関係するアート展」アートワークショップギャラリートークもあるので、再度訪問するかもしれません。

とりあえず、今日はここまで。

「関係するアート展」「立体切り絵展」については明日以降アップしまぁす。

嬉しいことに!どちらも写真、SNS等OKでしたので、写真撮りまくりましたが、お客様が多かったのと、ガラス面への映り込みのため、使える画像は少なくなりそうです。