ちのっぷすの徒然五行歌

CHNOPSの塊に過ぎない私になぜ意識が生じたのか

今日の五行歌403~大きな息ふたつ

Aクロスの会最終日

月曜日から始まった展示会も12日最終日を迎えました。

伊藤先生も来てくださり、短い時間でしたがお話しすることができてひと安心。

f:id:asadakeiko576:20220312221208j:plain

伊藤先生がご購入くださった五行歌葉書の1枚

土曜日だったためか、盈月先生は他のイベントに行かれていたようで、お会いできませんでしたが、クレイフラワー中村英子先生とは、お話しすることができました。

傍らにいらした男性は息子さん。その息子さんの作品のブログアップも許可頂きましたので、お二人の作品をどうぞ。

f:id:asadakeiko576:20220312222014j:plain

f:id:asadakeiko576:20220312221956j:plain

f:id:asadakeiko576:20220312221939j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312222033j:plain
 左:英子先生のクレイフラワー         右:次男さんの天然石ペンダント

村瀬先生ビスクドールともお別れと思うと、ついまた何枚も撮らせて頂きました。

f:id:asadakeiko576:20220312223914j:plain

f:id:asadakeiko576:20220312224021j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312223852j:plain

 

お顔のアップもどうぞ

f:id:asadakeiko576:20220312223758j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312223826j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312223740j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312223718j:plain
    左:髪飾りも先生の手作り         右:古布の衣装も素晴らしい         
f:id:asadakeiko576:20220312224052j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312224107j:plain

 

今回は新たにとびだすカード有座まさよ先生からも撮影およびブログアップ許可頂けましたので、ご覧ください。

f:id:asadakeiko576:20220312232420j:plain

f:id:asadakeiko576:20220312232500j:plain

f:id:asadakeiko576:20220312232911j:plain

f:id:asadakeiko576:20220312225733j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312225758j:plain

20年近く前、長崎で眼鏡橋のとびだすカードを買ったことを思い出しました。

私に似ず(良かった!)手先の器用な次女が喜んでくれたと思うのだけれど、あのカード、どこへいっちゃったかなぁ?

花実アート牛嶋君子先生の作品ももう一度どうぞ。

f:id:asadakeiko576:20220312233805j:plain

樹脂粘土細工花実アートの粘土

f:id:asadakeiko576:20220312234221j:plain

写真の花以上にホンモノっぽいですよね。先生の観察眼に脱帽!です。

f:id:asadakeiko576:20220312234354j:plain
f:id:asadakeiko576:20220312234408j:plain

葉っぱの質感、特に右の葉の肉厚な質感が本当にリアル!

同じ階の匠ギャラリー女性匠展も開催中だったので、見てきました。

博多人形、博多織、久留米絣、竹細工など、繊細な手仕事の素晴らしさは息を呑むほど。

博多織は三名の方の作品が並んでいて、どのコーナーも矯めつ眇めつ見ていたら、一人の女性が「手織りに興味がおありですか?」と声をかけてこられました。

「友人が鹿島錦を織っているものですから」と答えると、お三方の中のお一人だったようで、手織りについて色々と教えてくださいました。

それにしても、人間の手ってどこまで凄いんだろう、素晴らしすぎます!

ここまで器用に、繊細になる必要が?

大きな息ふたつ

不器用な我が手を

嘆く吐息と

繊細な匠の手を

崇める溜息と