ちのっぷすの徒然五行歌

CHNOPSの塊に過ぎない私になぜ意識が生じたのか

今日の五行歌498~Aクロスの会編

Aクロスの会最終日

心待ちにしていたAクロスの会、終わっちゃいました。

旧交を温めたのはもちろん、新しい出会いもあり、有意義で楽しい時間・空間でした。

早くも来年が待ち遠しい・・・

今の心境は・・・

高原ご夫妻が今年の展示の為に選んでくださっていた私の作品

写真を撮り直そうと思っていましたが、なかなかうまく撮り直せず、それも含めて来年の楽しみしようと思いなおしたところです。

さて、お約束通り、五行歌南の風会員諸氏の作品をば。

毎年この時期の開催(今日はまさに3月11日)ですから、テーマのひとつは「忘れない!!」です。

写真がピンボケでごめんなさい!m(__)mm(__)mm(__)m

今年は例年以上に撮影に失敗しています。(年齢とともに手がブレやすくなってる?)

その上、一番右端のボードを取り損ねていたことに帰宅後気付きました!

あと12首ほど張り出してあったはず。

今年も水﨑さんは素敵な色紙作品をお寄せくださいました。お会いできなかったのが残念!

私もアマゾンで購入した円形ハガキフレームに作品を並べてみました。

私が不在だった日に五行歌会員のお一人が「ちのっぷすの好きな歌Ⅰ」をお買い上げくださったそう。

その売上金1000円は、ストレッチ編みの吉村先生のお弟子さんが作られたユニークな粘土ブローチ購入代金に消えてしまいましたが・・・

さて、この中で私が買ったものはどれでしょう?

五行歌から逸れましたね。

3名の作品をピックアップします。まずはいちば~ん好きな作品。

ほんとに「うん、うん、うん、あっぱれ!」と感心しまくった作品です。

人生の大先輩、川柳ならぬ山柳さんならではの小気味よい五行歌。

以下は少し重くなりますが、どちらもとても共感を覚えた歌です。

 

それから水無月さんの手作り五行歌集も、ほんとに素晴らしいものでしたが、こちらも写真が上手く撮れておらず・・・ごめんなさいです。

A4ファイルの表紙

水無月さんはさらさらさら~~っと絵も描かれるそうです。

絵心のある方が本当に羨ましい・・・

さて、今日はここまでにしますね。

明日以降に、今日撮り直すことが出来た写真をアップする予定です。

今日の五行歌も過去作品でご容赦を。

ですが、先生方の手仕事の素晴らしさに触れる度、この歌のような気持ちになるのです。

貝絵は源氏物語五十四帖:梶原正二先生の作品です