ちのっぷすの徒然五行歌

CHNOPSの塊に過ぎない私になぜ意識が生じたのか

今日の五行歌506~夫の車を拝借

風の大地美術館

連休でしたので、長崎に帰省していました。

血圧の異常値は続いていて、運転に心配がなくはなかったのですが、父母の様子を直に見ないわけにはいかなかったので・・・

多久インターが4月3日よりETC専用になったこともあり、夫の車を借りたので、超安全運転で走行。

いつもの川登インターだけでなく、他にも寄ってマメに休憩を取りながら、午後2時頃、実家に到着。

左:川登インターくだり 中央、右、および下2枚:川登インターのぼり


玄関を開けると、あま~~い匂いが家中漂っていて、何かと思えば、母が大鍋にイチゴジャムを煮ていました。

老人ホームに入居した伯母に持って行くのだそうです。(それにしてもあまりに大量・・・まさか間違えてイチゴを買い過ぎたんじゃ←この勘繰りは下記の本文中に似たエピソードがあったから・・・)

さて、散歩がてら「風の大地美術館」(前回「風の丘」と間違えてアップm(__)m)に行ってみたらば、残念ながら水・木はお休み。

翌日出直すことにして、実家に戻り、読書に没頭

久し振りにゆっくり本が読めました。

読むのが怖い、重い本だったのですが、「いつかは読まねばならない」本でした。

母の事というより、そう遠くない私自身の事のように思えて、読み進めるのが正直辛かったです。

これについては近いうち必ず読書覚書にアップしますね。

そうやって、昨日はノンビリと過ごし、翌日、つまり今日、あらためて風の大地美術館へ。

ウエダ先生は写真もブログもOKと言ってくださったので、じゃんじゃん撮らせて頂きましたが、ガラス面の作品は他のものが映り込んでしまうので、ブログにはアップできません。

ですので、残念ながら一部のみのアップです。

お近くの方は是非、足をお運びくださいね。

上の画像の正面、一番大きなサイズ。30数年前の作品だそう

私は先生の作品の色遣いがとても好きです。(グリーンブルー系が好きなので)

ほかにも素晴らしい作品が展示されていましたが、上記理由でここにアップすることができません。

茂田弘毅さんの力強い陶芸作品も並んでいました。

はい、フクロウも大好きな私は、ひとつ買い求めましたとも!

それがこちら

台にしている木は上下どちらでも使えます。この木は付けて頂きました

最後に次の予告編

このうち荒木恵子さんは、母の姉の夫の弟の妻にあたり、看護婦さんとして勤めあげたあと、それまで趣味だった絵画に専念されている方です。

実家近くに今もお住まいだと思うのですが、もう何十年もお会いしていません。

なんとか会期中に帰省したいところです。

とはいえ、実は血圧がやはりかなりヤバイことになっていて・・・

たまたま母に頼まれた買い物を済ませた後、コーヒー自販機でコーヒーが出来上がるのを待っている間、隣に設置されていた血圧計で測ってみたらば、234/114という信じられないような数値。(おまけに買物のお釣りが444円、なんだかね~~)

こんな数値を母に告げれば「今日も泊まりなさい!運転なんかもってのほか!」と言われるに決まっているので、もちろん黙っていましたけれども、さすがにこれはちょっとヤバイなぁと。

帰りも、インターの度に休憩をとりながら、超安全運転。

帰宅後、測り直したところ189/93、とうとう観念して循環器科の予約を入れました。

職場の健康診断を終えてから・・・と思っていましたが、早い方がよさそうです。

ーというわけで、今日は早めに寝ます。

夫の車を拝借

BGMは

ポール・モーリア

法定速度順守で

お利口さんに走ったよ

夫の車にそのまま入っていたポール・モーリア

そういや、その昔初めて買ったLPがポール・モーリアだったなぁ(ただ単に「コンドルは飛んでいく」が入っていたからという理由)と懐かしく聴きながら走りました。

白い恋人たちやロミオとジュリエット、アランフェス協奏曲にまじって、コンドルは飛んでいくが流れ始めた途端、熱いものがじわ~~っ。

ここで、インディアンハープが奏でられる!と待ち構えた瞬間もう感極まりました。


www.youtube.com