ちのっぷすの徒然五行歌

CHNOPSの塊に過ぎない私になぜ意識が生じたのか

今日の五行歌616~傘寿まで

Aクロスの会その④五行歌編

最後になってしまいましたが、我が南の風コーナーの紹介です。

その前に、今回は糸ハルでもおなじみの盈月先生も出展されていたのですが、初日にはお会いできず、ブログアップ許可頂いていないので(おそらく許可してくださるとは思いますが)今のところはまだご紹介できません。

ほかにもお会いできなかった方がいらっしゃるので、もし、9日最終日に撮影許可いただけたら、即日アップしますね!

では、南の風会員諸氏の五行歌アップしま~す。

全体はこんな感じです。

でも、これではおひとりおひとりの五行歌が読めませんね。

以下、左から順に「忘れない」のコーナー。

中央と右側は五行歌誌「南の風」よりの抜粋。

ちょっとボケていますし、暗くて読みづらいところもありますね。

9日に撮り直しができたら、再度アップしたいと思います。

(テーブルに並べてあるのは、私の作品と私が編集した歌集や伊藤先生の伝記です。)

水﨑康子さんの色紙五行歌は以下をどうぞ。

あらら・・・これもピンぼけでした。本当にごめんなさい!!

お次は水無月さんの作品集です。

毎年、さらさらさら~~っと絵を描き、五行歌を添えて、クリアファイルに綴じられています。

ごめんなさい、順番は違っていたかもしれませんし、まだ数ページ残っていたかも。

その辺りも最終日に再チェックしてきますね。

最後に拙作で失礼します。初日前夜に大急ぎで作ったもので、額の背景には、大島紬の端切れを使ってみました。

今年104歳で亡くなられた奄美大島出身の方のことをそのまま書いたもので、歌とよべるかどうかはアヤシイところですが、なんでもアリの五行歌ですから、よしとしてくださいまし。